よくある質問
相談や見学だけでも料金は発生しますか?
電話・等で、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
相談と聞くと、なんだか堅苦しそうなイメージを受けるかもしれませんが、ほとんどが世間話から始まります。
ぼんやり描いていること、今までのこと、これからのこと、ご家族のこと、そして私たちのこと。
ちょっとした質問から、雑談を交えて、お話しさせて頂いております。
お時間がございましたら、事例や仕事の取り組み方をご説明させて頂きながら、お施主様の考え方・趣味等をお伺いしております。
初めての家づくり 新築はもちろん、リフォーム、別荘、ギャラリー、店舗づくりなど建築全般
具体的なご相談でも、アバウトな質問でも、なんでもお答えしております。
お休みの日はお茶を飲みにくる感覚でどうぞお気軽に。
設計事務所の仕事は何ですか?
お客様だけのオリジナルのカタチを提案致します。
設計を「T設計室一級建築士事務所」に依頼するメリットを教えてください。
土地探しから相談に乗って頂く事は可能ですか?
土地探しから家づくりを始めた建て主さまも沢山いらっしゃいます。
家づくりのイメージと合わせて、ご提案致します。
設計・監理費用の目安を教えてください。
設計料が工事費の8%から10% 監理料が8%から10%です。
規模・難易度で変わります。増改築・リフォームは工事費用の20%です。 (税別です)
分離発注の料金の説明です。
請負またはハウスメーカーにに工事を任せると、設計料が加算されますが、分離発注の場合は全体の金額はそのままで、設計事務所と相談して家づくりができます。現場で確認しながら工事を進めたり、打ち合わせをしたりしたい方は、分離発注だと設計監理+工務店(ちゃんと現場監督がいる所)と同じくらいか、工務店の会社経費分ぐらいはコストコントロールができます。ただ、現場監督がいない場合外部のコーディネーター化工務店の依頼した設計事務所の場合、最初のイメージで打ち合わせができなくなります。)
分離発注(建築費削減システム)の場合のマネジメントについて教えてください。
委託するというスタンスになります。別途にマネジメント料がかかりますが、
設計・監理費を含めても工務店の諸経費程度となりますので逆に言うと、設計事務所の
設計料分が安くなるということになります。
分離発注(建築費削減システム)ってどんなしくみ?どれだけ安くなるの?
コストコントロールはどうなりますか?
内容をお伺いしてから金額をご提出させていただき、建て主さんのご予算と
比べつつ調整をする、という形になっております。まずはお気軽にご相談下さい。
ただ今までの経験から30坪以下の戸建ての木造の家の場合、引っ越しはご自分で払いましたが他、設計料+工事費+銀行等諸経費+外構+樹木で
2500万円(10%税込み)でした。場所によって地盤・改築等条件があるのでまたご相談ください。
新築、住宅以外の設計依頼も可能ですか?
カフェレストラン、喫茶店、ギャラリー、保育園、診療所、寮、マンションなど 何でも相談してください。
ローコスト住宅も引き受けていただけますか?
まずはご希望をお聞かせください。
設計から、完了まで期間はどれくらいかかりますか?
調整はさせて頂きます。
遠隔地でも依頼は可能ですか?
通常の設計監理であれば、全国どこでも可能です。
お支払いは、どのタイミングになりますか?
どの段階から料金が発生しますか?
こちらは何回でも無料です。
素案作成は実費費用として10万円が必要です。
契約にいたりましたら、この料金は設計料に加算いたします。
また素案や計画は設計事務所としての商品ですので、契約に到らなかった場合、素案等の資料返却をお願いしています。
完成後の保証・メンテナンスはありますか?
耐震診断・工事をお願いできますか?
耐震・断熱・インテリアなど建物再生の改修(リフォーム)の事例もございます。まずはご相談ください(無料)。
木造住宅、非木造住宅(鉄骨や倉庫や事務所など)など、建てた年代や、図面があるかないか、住所、面積等で
耐震診断や費用の内容が変わってきます。まずは今の耐震性能を把握するところから始めましょう。
補強計画・補強工事に静岡市の補助金が利用できるものもございます。お問合せください。